« ポニョの歌にモヤモヤする | トップページ | トトロ、そして谷栄 »

また、干からびた

若干、尾籠な話ですが、
昨日、朝に食べた味噌汁の豆腐が古くて、
たんぱく質結合のぐずぐずになったようなのを
うっかり食べてしまったせいで、
夜は下痢になりました。

トイレでお腹の中のものをできるだけ
排出しないとなりませんが、
案の定、出すぎて脱水症状に。
嘔吐と貧血もやってきたので、
視界がブラックアウトする中、
どうにかトイレを途中で切り上げました。


脱水症状と貧血は、
年に数度ある生理みたいなもので、
この状況と対処には慣れていますが、
苦痛にはあまり慣れません。

顔から血の気が引きながらも、汗が吹き出るので、
よりいっそう体がひんやりして気味が悪いです。
このひんやり感は、死ぬ寸前の低体温で
感じるものに近いかも、というか、
動悸も速まり、過呼吸状態もやってきて
もう死にそうです。

とはいえ、パニックに陥らないよう
精神で踏ん張るのも、一苦労です。
気絶してしまうと楽ですが、
それだと、体中の筋肉が脱力し、
お尻のあたりが、えらいことになるのが
容易に予想されるので、
できるだけ気力を保たざるを得ません。


頭をかばいながら、ゴトリと音をたてて
トイレの前の廊下に崩れますと、
何事かと家族が来ますので
ぬるま湯を注文しました。

血の気の引いたときは、冷たいものより、
ぬるいものです。
こうした状況だと、たぶん
宝石よりもなによりも
ぬるいスポーツドリンクが
一番欲しくなります。


しばらく体を横たえつつ、
水分をとり、深く呼吸を整えてたら、
回復したので、再び、しぶるお腹をかかえて
トイレに立てこもることができました。

今回もなんとか
下痢、腹痛、嘔吐、貧血、脱水症状、低体温、過呼吸の
パニック寸前コンボを乗り切ることができました。
あー、症状が出たのが家の中でよかったよ、
駅のホームで倒れて、線路に落ちたとかだったら
もう、想像するだけで嫌だもんねぇ。

|

« ポニョの歌にモヤモヤする | トップページ | トトロ、そして谷栄 »

コメント

生きてて良かった!ご自愛下さいませ。
自分も割りと良くお腹壊す方で、
昨日の夜勤で食べた中華料理の定食が当たって昨日は散々でした。
後、下痢すると猛烈に眠くなります。

投稿: X | 2008-07-16 15:07

こ、これからの季節脱水症状は命取りですよ><
スポーツドリンクで補給して早くよくなれ~

投稿: げへ | 2008-07-16 20:32

体の貯水量が少ないからすぐにそうなるんかねえ。
とりあえずもう少し筋肉とかつけて全体的に丈夫にしないといかんですね。
家の中一人きりでそんな状態になったら助けてもらえんよー。

投稿: オブ | 2008-07-17 08:05

どうも、ご心配おかけしましたー
もうすっかり体調は元通りであります!


>Xさん
同じ日にお腹壊すとは奇遇でしたなぁ
たしかに、ぐったりと眠気も来ますよね
教授も、お大事になさってください


>げへさん
これからは、ますます暑くなるんで
食べ物も、水分補給も
気をつけます~
今日もわりと水を飲みました


>オブさん
たしかに、基礎体力がいるねー
一人きりのときも、そうなったことがあるけど、
そのときは恥も外聞もないから
すごい形相で床を這って、水を飲みに行き
なんとかベッドまでたどり着いてから、
意識を飛ばしてやったよ 大変だったー

投稿: shakawa | 2008-07-17 20:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また、干からびた:

« ポニョの歌にモヤモヤする | トップページ | トトロ、そして谷栄 »