« トトロ、そして谷栄 | トップページ | 祖母、退院 »

バイキングが止まらない

今日は、叔母さんと近所のホテルの中にある
バイキングレストランに連れて行ってもらいました。
ディナーで、一人2500円くらいでしたが、
奢ってもらいました。


食べたもの
・まぜ寿司 ・地鶏の炊き込みご飯
・ペスカトーレ風リゾット
・野菜とキノコのパスタ ・かにグラタン
・冷製コーンスープ ・冷製茶碗蒸し
・野菜のジュレ ・冷やしトマト
・野菜サラダ ・ポテトサラダとハム
・春巻き ・酢豚みたいなの
・薄切りローストビーフ(チーズソースかけ)
・ブリっぽい魚の南蛮漬け ・ピザ、一切れ
・チーズケーキ ・抹茶味のケーキ
・ピスタチオをのせたケーキ ・ワッフル
・くず餅(抹茶パウダーときな粉) ・くず饅頭
・プリン ・コーヒーゼリー
・パイナップル ・ルビーグレープフルーツ
・リンゴジュース ・オレンジジュース
・ウーロン茶 ・ほうじ茶


種類はたくさんあるけど、
ぜんぶ量はちょっとづつです。
旨かろうが、不味かろうが、2,3口ほど
ついばんだら、その料理については、
もう充分満足する舌だからです。
今日の料理については、
ご飯ものが美味しかったですが、
それは単に、私が米好きなだけかも。


一旦、適当にデザートまで食べ終わって、
テーブルでお互い休憩してたら、
叔母さんが、知り合いに偶然遭遇し、
二人は、快活に長話を始めました。
知り合いの人がなにやら
「私、実は(叔母さんに)謝らないけんことが
あるんやけど…」などと、
立ち入った話の気配が出てきたので、
他人の私は、新しい食べ物を取りにいく風に
席を立ちました。
しかし、食べ物を取って戻ってきても、
まだ延々と話してたけどね。


でも、その知り合いの人は、
実は、躁鬱病だそうで、
躁状態でテンションが上がり
話が止まらなくなったのかもしれません。

私も、そんなに多くの料理やデザートを
食べるつもりはなかったけれど、
いろいろ食べてるうちに、調子が乗ってきて
止まらなくなったのかもしれません。

|

« トトロ、そして谷栄 | トップページ | 祖母、退院 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイキングが止まらない:

« トトロ、そして谷栄 | トップページ | 祖母、退院 »