« バイキングが止まらない | トップページ | もちろん、観ました »

祖母、退院

二週間くらい前、うちの祖母の腰が、
また痛み出して、あまりご飯も食べず、
熱も出て、か細くよろよろの声で、
彦六師匠、あるいは志村けんの老婆コント
みたいになってしまったので、
近所の病院に、入院していました。


なんかの菌が、尿路感染したとかで、
抗生剤の点滴を打ったら、
一週間くらいで、元気になりました。
でも、放って置いたら命が危なかったろうし、
さっさと入院できて、よかったね。

すぐにでも退院できたのですが、
ちょうど、その時期は近所のお祭りで、
うちもバタバタ忙しかったので、
今日になって、ようやく退院です。
足腰が立たないけど、元気で、
同じ話を何度もくり返しますが、
声もしっかりして、うるさいくらいです。


入院中は、私もちょくちょく
祖母の晩御飯の世話をしに行きました。
だいぶ衰えているので、身の回りのことは
人に手を貸してもらわないとできません。

時々、わがままを言って
なかなかご飯を食べなかったり、
97歳だけど、全く子どもがえりです。
私が小さい時は、婆さんに
食べさせてもらっていたのになぁ。

ビスケットなど、婆さんが口に含んで
柔らかくしたのを私にくれようとして、
幼心にも、要らん親切だと、泣いて逃げまくり、
手を焼かせた、「婆さんビスケ」の軽いトラウマも
思い出したりしますが、
今では、立場が逆転してしまい、
もはや、そんなトラウマなど気にならないよ。

|

« バイキングが止まらない | トップページ | もちろん、観ました »

コメント

おばあちゃんも何かと健康に気を使わないと駄目だから家族の皆さんは大変ですな。
婆さんクッキーは可愛い孫娘の歯を思い遣って生まれたんでしょうな。
後々の歯の健康を考えるなら堅パンを食べさせるべきなのかもしれませんが。

投稿: オブ | 2008-07-27 19:17

そういやその後、堅パンもよく買ってきてくれてたよ
普通のクッキー、ビスケットがよかったがなぁ…

投稿: shakawa | 2008-07-28 00:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祖母、退院:

« バイキングが止まらない | トップページ | もちろん、観ました »