京都に遊びに行ったよ
お盆は、京都にも行ったよ。
京都は、修学旅行で寺社巡りしたのと、
「シベ超5」と水野晴郎氏を見に行った時以来です。
友達のもりおさんと私と彼氏と、三人で遊びました。
数年ぶりに会えて、嬉しかったです。
お昼ごろ、もりおさんの車に乗せてもらって、
「Tea Holic」という紅茶のお店にいきました。
私は、ラベンダーカルピスとクロックムッシュを注文。
ランチとティーをいただきつつ、
ニコニコ動画の話題など、いろんな歓談をしたのち、
カラオケに行きました。
私はあまり歌いませんが、その分、
もりおさんと彼氏は、ニコ動ネタな歌やら
自分の好きな歌をよく歌っていました。
もりおさんの歌は、以前ネットラジオで
聴かせてもらってたけど、今回ついに生で聴いたし!
ラジオのときに伝わってきたのと同じく、
もりおさんは歌が大好きな様子が、そこにありました。
「すばらしい日々」の矢野顕子カヴァーは
ピアノアレンジで、よりいっそう切ない曲なんだけど、
これをもりおさんが歌ってくれたときは、
涙が溢れそうになるのを、土俵際でどうにかふんばりました。
あっという間に時間がすぎて、
夕方になったので、妖怪堂カフェに行きました。
築二百年の町屋の屋根裏にあって、
梁が出て、天井も低く、生ぬるい風が通り、
独特の雰囲気でした。
妖怪堂主人の妖怪絵師さんも
何かいわくありげで、興味深いです。
カフェ以外にも、妖怪堂には
いろんな細々したものがあるようで、
また今度ゆっくり見に行けたらなぁ。
「うなぎの寝床」の話のとおり、
京都の町屋を含め、周囲の町並みを見ていると、
玄関口が狭い分、家の奥行きは深い様子が分かりました。
でも、昔の景観が保存されてる分、
カラオケボックスなどの遊び場は少なめとのことです。
大阪は、一戸あたりの土地が手狭な分、
三階建てなど、縦に長い家が多い感じで、
本当に、土地それぞれの景観があって面白いです。
いつか、関西に住めるときには、
京都辺りにも気軽に行けて、
いろいろ友達とも遊べるし、楽しみだなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ~♪楽しそうだね^^
私もまた京都行きたいなぁ♪
投稿: てっちゃん | 2008-08-26 08:15
楽しかったよ~!
今度、どっか一緒に旅行したいねぇ
投稿: shakawa | 2008-08-27 23:42
うわぁぁっ(´;ω;`)
そんな風に感じてくれてたんやっ 嬉しいお!
漫画読んでくれる人と
小説読んでくれる人と
歌を聴いてくれる人が
世界で一番好きです(←ワガママやなーw)
シャカワさん いつもありがとう!!!
またイヤじゃなかったら
彼氏さんもご一緒にカラオケ行こうね^^★
カラオケ。 みんなでいっぱい笑ったね^^★
投稿: もりお | 2008-09-10 01:31
こちらこそ、
漫画も小説も歌もありがとう!
もりおさんのいろんな歌をたっぷり聴けて、
いい心地がするので、
次のカラオケが楽しみですよ。
彼氏のクイーンや、変化球な選曲とかに、
逐一対応してたり、
すごい面白かったなぁー
投稿: shakawa | 2008-09-12 03:38