眼鏡の鼻当て
昨日の朝から、眼鏡の鼻当ての当たる部分の
左の方だけ違和感がします。
できものかな、と鼻を触ってみたけど、
別にいつもと変わりありません。
そんなことより、口内炎の痛みの
主張が激しいです。
今日も相変わらず、チクチク痛いので、
よく鏡で見てみると、
眼鏡の鼻当てパッドが、
左の方だけ消失してた…
フレーム部が直に、
皮膚にグサグサしてたのか…
いつも家にいるので、
鏡で顔もじっくりチェックしないし、
そもそも、視力も悪いしで
ぜんぜん気付かなかったねぇ。
眼鏡を掛け外しするのは、
およそ寝床か、洗面所、風呂場で、
結局、行方不明のパッドは
ベッドのマットの上に転がってました。
修理も、無事できました。
もし、掃除機でもかけてたら、
さらに行方不明になってたかも。
現場保存されてたのは、運が良かったね。
掃除も、しなくてセーフでした。
せっかく眼鏡なのに、
落としたコンタクトレンズを探す構図と
たいして変わんない羽目に陥らないよう、
ちゃんとメンテナンスをしたがいいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
掃除はせえよ(´・ω・`)
ハウスダストにやられたら肌が酷いことになります
投稿: オブ | 2008-09-27 21:16
ちょ
そんなに目が悪かったっけ?
でも私もよくピアスのキャッチを脱衣室とかでおっこどして
亀のように四つん這いで探します。
上の服を脱いだ時に引っ掛かって取れてしまうんです。
投稿: ゲヘ | 2008-09-28 23:11
>オブさん
ハウスダストのせいで目がしょぼしょぼして、
よけい視界が悪くなったりしそうだから、
やっぱ掃除しないとね。
>ゲヘさん
ピアスも注意が必要なんだねー
たしかに視力は、眼鏡かけても
微妙に悪いですね。
もう悪くならないで欲しいなぁ。
投稿: shakawa | 2008-10-07 19:51