福間未紗×アイドルマスター
福間未紗さんの「円盤旅行」て曲のアイマス動画。
福間さん本人がニコ動で見て、とても気に入ってる様子で
動画作者も作った甲斐があったろうし、
傍から見てる私なども、そんな様子が垣間見れるなんて、
なんだか幸福です。面白い時代が来たなぁ。
福間未紗さんは、元p-modelの福間さんのお姉さんですね。
「たま」とか友沢ミミヨさん、
久住昌之さん(「孤独のグルメ」の原作者w)など、
気になる領域の人らと音楽活動してたりするので、
どうしても気になってしょうがなく、
CDを聴いてみたら、やっぱり惚れてしまいました。
「円盤旅行」みたいな童謡・フォルクローレ・レトロ調、
「フェスタ・マニフェスト」「ハルまつり」などの祝祭調とか
そもそも、私の好みだもんなぁ。
アコースティックも、エレクトロもぐるぐる混ざって嬉しいし、
RISUのアルバムなら、大正琴も聴けるよ。
一番好きなのは、全編アコースティックギターと歌声の
5thアルバム「Drops will Kiss」の「オリオン」。
「女の子」そのものになりたい男の人の歌だそうです。
私も、「ザ・女の子」って風にはなれない人間で、
「いいな いいな 君はいいな いいな」ってフレーズの
ぽつぽつと羨ましい気持ちは、ほんとにそうだね。
今週、福間さんのライブがあるそうで、
ライブに行ける人も、ある意味
「君はいいな いいな」ですなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ついうっかり全部見ちゃったけど
最初女の子が短パン(?)履いてないように見えて
目茶目茶ビビりました。
こういうアニメーションって最近だとパソコンのソフトで動かしてるんですかね?
技術の進歩が速すぎて追い付けませんが
萌え米とかはちょっと食べてみたいですw
投稿: げへ | 2008-11-12 00:41
このアニメーションは
もともとアイドル育成ゲームの中にある動画を
BGMに上手くシンクロするように、
編集合成して作ってるんだって。
相当、手間のかかる作業らしいよ。
萌え米、食べてみたいっすねー
あんまり食べ残すと、萌えキャラクターの
お米の妖精さんが残念がるよー、とでも言えば
子供の食べ残しが減りそう。
投稿: shakawa | 2008-11-15 14:55