« リモコンのボタンを利きづらくする技 | トップページ | PHONON 2551見たよー »

土日に東京行ってきます

今週の土曜日に平沢進のライブを見に行くよー
夜行バスに乗っていくので、
本日、金曜の夕方から出発です。
友達に会えるのも、楽しみだなぁ。

ライブ会場は、鶯谷の「東京キネマ倶楽部」であります。
「東京キネマ倶楽部」は元々キャバレーだったそうで、
「キネマ」という響きの通り、
レトロな雰囲気の場所なのかな。
「赤玉ポートワイン」「ウヰスキー」のレトロかな。


鶯谷方面自体、初めて行くんで、
それだけでも満足なんです。

鶯谷・根岸といえば、そう、
「ねぎし三平堂」と海老名家ですね。
宿から割と近くにあるんですが…
やっぱ、見に行かないといけないかなぁ。

それよか、根岸の谷中椅子という店の前には、
とんでもなく巨大なサボテンがあるらしいよ。
それならちょっと見てもいいかな。

「モヤモヤさまぁ~ず」てテレビ番組みたく、
せっかくの東京観光にしては、
名所でも絶景でもない、なんだかモヤモヤした場所を
ぶらぶら散策してみるのも楽しそうですね。

|

« リモコンのボタンを利きづらくする技 | トップページ | PHONON 2551見たよー »

コメント

鶯谷・・・といえば
鶴光の「鶯谷ミュージックホール」(笑)
若者に70年代ネタをふってどうする(^^;

投稿: tki | 2008-11-28 02:56

是非1000円とかバリューマーチャンダイスのガチャガチャを見つけたらやってください!(笑)

投稿: 87 | 2008-11-28 08:13

お疲れさまでした。
長旅疲れの体にムチ打つような日程で申し訳ありませんでした。

次回からは飛行機を使うことを薦めておきます。
無理はいかんよ。

投稿: オブ | 2008-11-30 22:23

>tkiさん
鶯谷は、たしかにそのいかがわしい感じが
ありそうでしたねぇ
てか、ラブホも乱立だったw

>87さん
バリューマーチャンダイスと1000円の奴、
憧れですよ~ 見つけたら絶対やってたけど、
今回は存在確認できなかったです 残念。

>オブさん
あんな疲れるなら、飛行機の方がいいよなぁ
次回は、もっと早くから計画を立てて
うまく格安ツアーパックなど取れるようにしよう

投稿: shakawa | 2008-12-03 13:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土日に東京行ってきます:

» ポリス・ストーリー [アメリカテレビ映画・テレビドラマ ふぉーえばー]
ロサンゼルス警察勤務の現職警官で映画「センチュリアン」の原作者ジョセフ・ウォンボー(Joseph Wambaugh)がクリエイターをつとめたポリスアクション・アンソロジー。 [続きを読む]

受信: 2008-11-28 08:42

« リモコンのボタンを利きづらくする技 | トップページ | PHONON 2551見たよー »